人気ブログランキング | 話題のタグを見る

中山千夏「蝶々にエノケン」他

講談社刊、副題は「私が出会った巨星たち」、去年10月初版です。
著者は私より1歳上の1948年生れ、天才子役と言われ「がめつい奴」
等50年位菊田一夫の舞台で大当たりをした人ですが、後に女優を
辞め、ウーマンリブ活動をしたり、参議院に出たり、フォーク調の歌で
ヒットを飛ばしたり、今は文筆業だそうで、才女の名を欲しいままにした
人です。私も子供の頃テレビ中継の「がめつい奴」を見て、その演技の
上手さに舌を巻きました。

その彼女が子役から娘になるまでの芸能活動中に出会った芸人、役者、
俳優、歌手達パフォーミングアーツの世界の人々の印象や思い出を
纏めた本です。子役だけに大スター達とも気楽に交わることが出来た
ようで、幅広いスター達の一側面が描かれています。

私は学生の頃秋田実や香川登志雄に憧れ、漫才作家になりたいと
思ったこともある位で、こういった芸談や自伝、芸人の評伝等を結構
読んでいます。共演した立場で大物スターを色々書くというのは
なかなかの企画で、今時千夏さん位しか素顔の蝶々やエノケン、森繁、
円生、緑波を語れないでしょう。その意味では貴重な資料と言えます。

ただ、子役として付き合った範囲での記憶を基にしたもので、人選には
偏りがあるし、かなり自意識の強い子供の頃の著者の目を通した対象
人物ですから、一面的でバランスを欠くようなところも散見されます。

例えば、彼女は東宝系の舞台が中心だったので、大阪時代は松竹系の
芸人と殆ど接触がありません。また三木のり平等と一緒に出ていた
若き日の志ん朝とも共演していますが、落語家ではあっても名人である
ことを志ん朝が亡くなる迄知らなかった、なんて信じられない位勿体ない
話もあります。

才女が故に女優に留まらず、幅広い活動を続けてきたともいえるし、特に
美人でも歌がそれ程上手い訳でもなく、方向転換したのは正解だった
様にも思えます。それと共に、昔共演したスター達と殆どそれ以降接触
しておらず、子役とスターの付き合い以上に発展しなかったのが勿体ない
ようにも感じられます。
by nakayanh | 2012-02-27 23:43 | 読書